4/10仕入れ物です。

明るいオレンジ色の八重のフリージアです。大輪です。高知では花壇で咲かせられる球根花です。チューリップのように秋植えです。
色はお使いのモニターによって若干異なって表示されます。
仕入れ物 | 2008.04.12 Saturday page top
4/3の仕入れ分です。

八重のクレマチス。やさしい藤色の大輪の花です。クレマチスは暑さ寒さに強いつる性植物です。植え替えで根が傷むのを嫌うので土地に植える時は、植える場所をきめたらそこで育てて下さい。
色はお使いのモニターによって若干異なって表示されます。
仕入れ物 | 2008.04.06 Sunday page top
4/3仕入れ分です。

ブルーの花と銀葉とのコントラストが綺麗な中型のルピナスです。わき芽からも花がつぎつぎと咲きます。追肥を一月に一度くらいあげてください。
色はお使いのモニターによって若干異なって表示されます。
仕入れ物 | 2008.04.05 Saturday page top
4/3の仕入れ分です。

マーガレット、プチハート。ピンクの小花の宿根草です。ためしに今年の冬、花壇に植えてみましたが、株が横に広がりつぼみもつきました。母の日前後によく花屋さんでみられます。4号鉢の大きさです。
色はお使いのモニターによって若干異なって表示されます。
仕入れ物 | 2008.04.05 Saturday page top
4/3日仕入れ分です。

つるランタナ。9センチポット苗です。ピンクと白があります。
これから秋にかけてよく咲きます。今から植えておくと、秋にはかなりの大株になります。日当たりが好きな植物で、肥料は月に一度置肥をすると良いでしょう。高知なら屋外でも冬越しが可能です。
色はお使いのモニターによって若干異なって表示されます。
仕入れ物 | 2008.04.04 Friday page top

花の時期は初夏まで咲く、宿根草です。中型の品種でこの鉢で草丈60センチあります。咲き終わっていたんだ花をこまめに摘み取ってあげると、長く花を見られます。
色はお使いのモニターによって若干異なって表示されます。
仕入れ物 | 2008.04.01 Tuesday page top

今年の新品種登場です。他に3種類ほど色違いを知っていますが、この赤のつやつやが、すごく可愛い花です。色違いの古い品種と同じなら暑さ、寒さに強い植物です。カマクラファームの花壇にも古い種類を数年前から植えていますが、毎年よく咲いています。
色はお使いのモニターによって若干異なって表示されます。
仕入れ物 | 2008.04.01 Tuesday page top
木曜日には市場に仕入れに行って、苗物以外の鉢花などを仕入れてきています。これからは少しずつですが、その仕入れものもご紹介していきたいと思います。

ランババ。オンシジュウムに似た蘭の仲間です。寒い時は家の中で、桜の花が済むころ軒下に置けます。真夏以外は明るい半日かげにおくといいでしょう。水やりは、乾かし気味で一週間に1度ぐらい、夏は少し多くあげてください。
色はお使いのモニターによって若干異なって表示されます。
仕入れ物 | 2008.03.29 Saturday page top