
ルドベキア プレーリーサン。ヒマワリに似た草丈50cmぐらいの花です。秋まで次々と咲きます。宿根して、来年も咲きます。切花にもできます。
色はお使いのモニターによって若干異なって表示されます。
販売中 | 2009.07.11 Saturday page top

赤花わた。一年草の秋まで咲く一日花です。日当たりの花壇でよく咲きます。こぼれ種でたくさん咲きます。丈夫なハイビスカスに似た花です。
色はお使いのモニターによって若干異なって表示されます。
販売中 | 2009.07.11 Saturday page top

ダルシカンピア。今年初めて見た花です。育て方が分らないので、日除けの下に置いています。
色はお使いのモニターによって若干異なって表示されます。
仕入れ物 | 2009.07.11 Saturday page top

サザーランディ。ベコニアの小球根です。蒸れには弱いので、風通しのよい半日陰に置いて下さい。
色はお使いのモニターによって若干異なって表示されます。
仕入れ物 | 2009.07.11 Saturday page top

八丈千鳥。 今年始めて見た、大型のあじさいです。スミダの花火に似ています。暖地では、四季咲きするように書いていました。
色はお使いのモニターによって若干異なって表示されます。
仕入れ物 | 2009.07.11 Saturday page top

コンロンカ 秋にかけて黄色の花を咲かせます。この品種は寒さにわりと強いようです。
色はお使いのモニターによって若干異なって表示されます。
仕入れ物 | 2009.07.10 Friday page top

ブータンルリマツリ 青い小さな花です。つる性で木質です。初秋にかけて花をつけます。
色はお使いのモニターによって若干異なって表示されます。
仕入れ物 | 2009.07.10 Friday page top

ブーゲンビレア 小夏 小型のブーゲンビレアです。花が一所にたくさん着きます。
色はお使いのモニターによって若干異なって表示されます。
仕入れ物 | 2009.07.10 Friday page top